こんにちは!静岡県伊豆・松崎町地域おこし協力隊のてらけんです。
すみません、今日はちょっとテイストが違います。 あんまり有益な情報は入っていません。。 基本、感想です。笑
そういうものもたまにはあり!?^^; 文字数も少ないですので、是非気楽にご覧ください~。
- 田舎出身で東京でのギャップを経験したことがある
- 田舎モンって言われるのは嫌だけど、結局自分は田舎モンだ
- 地域おこし協力隊経験者で東京に出ることがあった
Contents
なんか臭い
これ、気になる方いらっしゃいませんか??^^;
室外機やら、排気口やら、道端のゴミやらからいろいろな臭いが出ていて、
さらには、人々の香水や清涼剤の香りまで。。
普段外の臭いなんて気にしないのですが、東京に出るとめちゃめちゃ気になってしまいます。 雨の日の電車なんて最悪です。。
歩くのがめんどくさい
田舎で暮らしていると、自然の中で体がリフレッシュ! しているかと思いきや、けっこう運動不足なんだなということに東京に出て気づきます。^^;
普段車移動が多いですもんね。 しかもほぼ目的地のすぐ近くに車も止められちゃう。
だから案外駅の乗り換えだけでも苦痛です。
地下行き過ぎじゃない?と不安になる
松崎町にはそもそも地上の電車すらないので、地下鉄がとっても新鮮です。
そして、どんどん深くなってますよね、地下鉄。笑
一つエスカレーター降りて、ぐるっと曲がったらまたエスカレーター、、!?
まぁよくある風景なのですが、なんていうんでしょう、どんどん地下に誘われてる感じが妙に不安になります。
ホント大丈夫だよね。。?みたいな?笑
若い人多いな!と驚く
交差点で立ち止まっていると、あそこにもあそこにも1~20代みたいな人たちが!!
松崎町ではほぼ同世代と会わないので、ハッとします。
みんなスマホ持ってる。。! ワイヤレスイヤホンで音楽聞いてる。。! 若い。。!
みたいな驚きがあります。
子ども乗せ自転車の多さに驚く
田舎ってコレないですよね!笑 みんな車移動だから。
別に大した光景じゃないのですが、けっこうびっくりします。
「え、、車の方が楽じゃん。。」
と思っちゃいますが、車なんて持っていないんですもんね、、
完全に爆睡して首がグリンっってなりながらも寝てる小さい子がかわいいですよね。笑
スーツ着てるサラリーマンが汗だくで歩いてて驚く
こ、こんなに暑いのに、スーツで歩いてる。。!?
田舎だとそもそも車移動前提なので、歩くこと自体珍しいのに、わざわざ炎天下の中を黒いスーツで、、!? エアコンの効いた車の中から驚愕します。笑
作業着の方が動きやすいと思いますけどね、、
今日もお勤めご苦労様です!!
わからない道だから一番左車線行ったら停車多くてイラっとする
運転する方限定です。笑
3車線ぐらいある道路だと、右に行けば行くほど追い越し車線なので、スピードを出したい人が右に行きます。
だから、我々のように田舎モンドライバーはビビッてできるだけ左側に行きたいのです。
が! しかし!!
左側にみんなめっちゃ停車させている。。!!!
トラック、タクシー、自家用車。。 ハザードたいているのは有難いのですが、そもそも邪魔。。!
と思って、右側にうつろうとしたら交通量多くて行けねえ。。!! (^-^;
全く東京は冷たいな、と思う瞬間です。笑
そもそも車で移動している方が珍しいですから仕方ないですね。
一方通行で路頭に迷う
「お!そろそろ目的地だな!」
と、思ってからが長い道のり。 Googlemap的には残り1分なのに、実際には10分ぐらいかかってしまうことがあります。
理由は、【一方通行】。。!!
「あ!しまった! 今のところで左折だったのか~。。 ま、次で曲がれば。。」
と思ったら最後。
目的地がもうすぐそこに見えているのに、曲がれないもどかしさ、、!!
東京は自由に移動もさせてくれないのですね。笑
歩いててうるさい
車の音、人の声、工事中の音。。
みんな聞こえていないんですか??
僕の鼓膜だけ異常に音拾ってます??
パラボラアンテナ的な形状してたかな??
普段から鳥やカエルの声の方がよく聞こえるような環境にいると、東京の音ってうるさすぎますね。^^; びっくりです。
逆に、東京から松崎町にいらっしゃる方が、「うわ~~静か~~♪」っていうのもこのギャップからなんでしょうね。
是非静寂を欲している方は松崎町へ!!!
サイゼリアの吸引力すげえ!
と、思って席につきました。 夕方のイベント前に時間調整で入ったので、中途半端な時間でお客さんは少なめ。
と、思ったのも束の間。 ものの十数分の間に、
- 隣の席でイチャイチャしてる社会人カップル
- ドリンクバー席の近くでイチャイチャしてる高校生カップル
- 子ども×ママ友会
- おばさまたちのお茶会
な、なんと次から次へと人の波が。。!!
サイゼリアの吸引力すげえ。。。!!!
、、なんて、どうでも良いことにもびっくりするんですよね。笑
地域おこし協力隊。 面白い体験ですよ!

- 住んでいるからこそ知り得たおすすめ情報!
- 地域の人とネットワークがある!
- 経験に基づく安心の旅行ルート、プラン!
地域おこし協力隊は、その地域が好きで移住までしちゃったという人間たちなので、そんじょそこらのガイドさんには負けませんよ!
ご連絡お待ちしております!
てらけん