こんにちは!静岡県伊豆・松崎町地域おこし協力隊のてらけんです。
本日は皆様にお誘いがあり、急遽投稿を作成しました! ^^
是非皆さんのLINEで
素敵な静岡情報を語りませんか??
- 静岡県に縁がある!(出身でなくてもOK!)
- FacebookやTwitterのアカウントは使いたくない(匿名希望)
- 静岡県の魅力をたくさん知っている!
Contents
何がすごいの?OpenChat!

皆さんは、LINEを使っていますか??
今やスマホを持つ日本人のほとんどがインストールしているという
絶大な人気を誇るアプリ・LINE。
この度そのLINEさんから新しいサービスが発表されたんです!^^
新サービス! OpenChat!
【新機能】グループ機能を拡張した
OpenChatがリリース!
そんな魅力的な題名からリリースが発表された新機能!
OpenChat!
今までのLINEに加えて、
さらに便利な機能が追加されたようです!
トークルームごとにプロフィールを変えられる!
そんな方でも大丈夫! ^^
用途にあわせた名前が設定可能です!
もちろん、ニックネームや匿名でもOK!
「OOくんママ」のように連絡網でも大活躍ですね!
トークへの招待がURLやQRコードでできる!
そんな方でも大丈夫! ^^
個人のアカウントではなく、
トークルームを公開するだけなので、
個人のアカウントが広まることはありません。
前述の個別にアカウント設定ができることも合わされば、
「本当にこの話題だけで集まりたい仲間」同士で
語り合うことができます。
Facebookグループでも良いですが、
なんとなく自分の過去の投稿や名前、所属が出ていると
言いにくいこともありますよね。
Twitterも同様です。
そういう関係性がなく、
フラットに関係をつくることができます!
最大5,000人が登録可能!
過去は500人までだったそうなので、
大幅アップです!
会社ごとに全体情報LINEを設定したり、
学校でも緊急連絡がすぐに伝わったりしそうですね!
もう少しで松崎町民全員がカバーできてしまう。。笑
途中から参加しても過去のトークが遡れる!
というLINEがいらなくなります! ^^
今まではノートで対応していたりもしましたが、
これで解消ですね!
新しいメンバーとの情報共有が簡単になりました!
トークルームごとに公開設定が変更可能!
このグループはとにかく広く、
逆にこっちはちょっと限定して、、
という設定が個別に調整可能です!
ファン倶楽部のように広くつながる場合は公開に、
個別のグループでの情報共有はパスコード付きに、
と振り分ければ安心ですね!
OpenChatニックネームで静岡の魅力を語ろう!
OpenChatの素晴らしさがわかったところで!
ここからが皆様への本格的なご招待です! ^^
静岡県人会-静岡よりあい- へようこそ!
この度、先行利用者案内をいただき、
せっかくの機会なので利用させていただくことにしました!
と悩んだのですが、
「せっかくなら普段お話できないような方と
楽しく語れるような場所をつくりたい!」
ということで、静岡県人会-静岡よりあい-というトークルームを設置することにしました!

===================
【OpenChatの利用方法】
1. LINEアプリを最新バージョンにアップデート
2. OpenChatスタートページを開き、[OpenChatをはじめる]ボタンを押す
スタートページ: https://w.line.me/openchatactivate/
3. ボタンが緑色になったら、LINEアプリを一度終了し、再起動
4. 招待URL / QRコードよりトークルームに参加(ご自身のURL
https://line.me/ti/g2/YoiJETM92ljJsKrjAFgMQg を入力)
===================
トークルームに入ったらまずノートを読んでね!
【トークルームルール】
(1)ここは、静岡県に関係がある方々が「静岡」に関する情報を交換してより良い静岡をつくっていくためのトークルームです。
個人の宣伝活動、誹謗中傷など、他メンバーを不快にする発言は禁止いたします。
(2)トークルームに入りましたら、まずは自己紹介をこのノートのコメント欄に投稿してください。匿名、ニックネームでもけっこうです。
メンバー同士での喧嘩等は禁止しております。
(3)過度な違反行為が見受けられる場合、強制退会となることがあります。注意・警告をした後、管理者の判断で適宜対応いたします。
(4)こちらのグループで氏名や居住地などの個人情報を共有すること、共有を強要することは禁止です。
(5)無断で他人の写真をあげるのは禁止です。
(6)こちらの投稿の中から、静岡の素敵な情報としてSNSやインターネット上で公開する可能性があります。あらかじめご了承ください。もし公開してほしくない場合は、情報を掲載しないか、その旨一言コメントをいただけると幸いです。
(7)みんなで楽しく活用して、静岡県を盛り上げましょう!
参加者大募集中!
この場所は、
静岡に縁がある人(出身者とは限らない)が
静岡をより魅力的に感じてもらう
場所でありたいと思っています! ^^
ここで盛り上がった情報から、
- オフ会を開催したり
- みんなで巡るツアーを実施したり
- お得な情報を共有したり
- SNSで情報発信を強化したり
そんなことをじわじわと広げていけたらと思っています!
何はともあれ、まずは始めてみましょう!

===================
【OpenChatの利用方法】
1. LINEアプリを最新バージョンにアップデート
2. OpenChatスタートページを開き、[OpenChatをはじめる]ボタンを押す
スタートページ: https://w.line.me/openchatactivate/
3. ボタンが緑色になったら、LINEアプリを一度終了し、再起動
4. 招待URL / QRコードよりトークルームに参加(ご自身のURL
https://line.me/ti/g2/YoiJETM92ljJsKrjAFgMQg を入力)
===================
わからないことがあればご相談ください!
「どういうことをすれば良いの?」
というところから受け付けております!

- 住んでいるからこそ知り得たおすすめ情報!
- 地域の人とネットワークがある!
- 経験に基づく安心の旅行ルート、プラン!
地域おこし協力隊は、その地域が好きで移住までしちゃったという人間たちなので、そんじょそこらのガイドさんには負けませんよ!
ご連絡お待ちしております!
てらけん