こんにちは!伊豆・松崎町地域おこし協力隊のてらけんです。
今日はミニレポート第二弾! 日常な感じをお伝えしたいと思います! 文字数も少ないのでサラッとご覧ください~♪
前回のレポートはコチラ!
ただ何ともない一日を伊豆で過ごすのもおススメなんですよ!^^
子浦地区

今回は全て南伊豆町編! トップバッターは、、
子浦地区!!
爽やかな一枚!!^^ こんなところで朝から釣り〜♪ なんて最高ですね!
なんでここがトップバッターなのか??
って!!
我らが地域おこし協力隊OG!松原さんがいるから!!
オープンされたばかりのゲストハウス Dajaは女性目線の素敵なリノベーションが施されています!
是非泊まりながらゆったりと松原さんと伊豆の魅力を語り合いませんか??^^
伊浜地区

そり立つ山々に囲まれた不思議な場所!
伊浜地区!!
いわゆる港町の雰囲気がとっても魅力的です♪ 道が細いww
坂の勾配がものすごいので、車で走って行くと崖から落ちるような感覚がスリリング。。!!
住んでいらっしゃる地域の方々もパワフル!!^^
地区独自の水源をもっていて、水道料金が一定料金で使い放題なんだとか!!
そんなシステムがあるんですね!^^
吉田地区

ラストはコチラ!!
吉田地区!!
おっと、なんだこの写真。。
なんじゃあこりゃあ!?!?
絡みついた樹々が、、 まるでCGの世界のようです。
気になるこの場所は、吉田白鳥神社!!^^
この神秘的な感じを表現しようと思いましたがここでは無理でした。。
気になった方は是非お立ち寄りください!
何かを忘れに、ぼ~っとする伊豆旅もいかがですか??
てらけん