こんにちは!伊豆・松崎町地域おこし協力隊のてらけんです。
今日は春らしくおしゃれ投稿♪♪
、、なんてガラじゃないのでめっちゃ筆が進まぬ。。( ;´Д`)
でも! 新しい時代だし!?令和だし!? ブログらしい記事も書かねばと意気込んでおります。
Cafe座禅石
正直、いつ出そういつ出そうとそわそわしていました。
Cafe座禅石さん。
聞こえましたか?
、、私にはハッキリと聞こえました。
そう。
インスタ映えの足音が。
店舗情報
- 毎月1日〜15日までの15日間のみ営業
- ※12月〜翌年2月はお休みの可能性高
- 営業時間→11:00~18:00 (8月は19:00まで)
- TEL→090-4214-8914
- HP→http//www.cafezazenseki.com
- Facebook→https://www.facebook.com/cafezazenseki/
- 住所→静岡県賀茂郡南伊豆町蛇石字座禅石598-19
大事なことなので、強調して書きました。
大事なことなので、先に大きい文字にして、太字にして、アンダーラインしました。
もう一度書きます。
住所→静岡県賀茂郡南伊豆町蛇石字座禅石598-19
これ、まずはGooglemapで検索してみてください。

こんな感じです。
ほうほうなるほど、って感じかもしれませんが、これを航空写真にすると、

ファッ!?!?
ってなります。笑

この辺が座禅石さんです。
そうです、めっちゃ山奥です。
松崎町もまあたどり着く人が少ないエリアなのですが、そのまた奥の奥。
覚悟して向かうことをオススメしますw
ルート
伊豆半島の中でも南寄りに位置する松崎町からさらに、国道136号線を南に向かいます。
まずは 【クリーンピア松崎】 というゴミ処理施設を目指すと良いでしょう。
そちらの施設の目の前にある細い道を進みます。



安心してください。
絶対最初は見逃します。 笑
「え! ここ!?」
と、なります。
とにかくクリーンピア松崎を通りすぎてしまったら、松崎町方面に戻ってください。
そして細い道を行く。
勝負はここから始まってるんですね。
そして、その先がまた過酷。。
エスティマで行ってしまったときはもう対向車が来ないかヒヤヒヤでした。。( ;´Д`)
こ、これ行って大丈夫なのか。。???
という道を進むこと10分。(体感時間はもっと長いです。。)




ということで、到着です。笑
ここに車を止めて大丈夫なんです。

踏み込むとそこは異世界
道こそ過酷ではありますが、それもまた演出のよう。
踏み入れるときにはなんとなくワクワクしてしまいます。
そして、その門からさらに足を踏み入れると、、

わお!?!?!?
おしゃれ!!!
周りはもう森。
森に囲まれた、というか、ほぼ森です。
そこに佇む和風の離れ。
最高です。
突然現れるその光景に感動すること間違いなしです。
インスタ映えしかない
よくインスタ映えスポットに行くと「わぁ〜ジブリの世界みたい〜」って言いますよね。
でもそんなの甘々です。
僕はここ以上にインスタ映えなスポットを知りません。
どこにカメラを向けてもインスタ映えです。
どんなおしゃれでない服装で行ってもインスタ映えです。
ぼーっとしててもインスタ映えです。
ではその様子をどうぞ。
カフェスペース
実は、先ほどご紹介した和風の離れはカフェスペースではありません。ギャラリーになります。
先に目に入ってきますが、カフェ利用した方しか入れませんのでご注意を。
そして本丸のカフェスペースがその奥。

なんと!!
これはまたこれでおしゃれ!!^^
かわいい小屋のような外観。ガラス張りで開放感があります。
周囲の苔の生え具合がまた良い。。
もちろん全体が木々に囲まれているので静かで、池に流れる水の音と時折聞こえる鳥のさえずりだけが響きます。
高まる。。
メニューにはランチもありますが、この日はティータイムにお邪魔したため、コーヒーとスウィーーーツを。
なになに? 本日のスウィーーーツだって??
これしかないやろ。

これしかないやろ。
おしゃれ度MAX!!!
なんとなんと全て手作りなんだとか!!^^;
こだわりのつまったスウィーーーツをご提供いただき、しっかり説明の時間まで割いてくれました。
、、のに!!
料理名をすっかり忘れました!!!!
( ;´Д`)
この時はまさか自分がブログを書くなんて思ってもみなかったので、、( ;´Д`)
また行ってきますね。。
カフェ巡りしてない感が満載や。。
コーヒーもまたこだわりがつまっていて良い!!
、、のに!!
写真がない!!!!
自分でもびっくり。。( ;´Д`)
なんだっけな〜すっかり忘れちゃったな〜〜
是非皆さんは必ずメモを。。
天気がよければお庭へ!
屋内カフェスペースも良いですが、天気が良いときは是非屋外で食事をされることをオススメします!

右奥に見えるのが先ほどのカフェスペース!
椅子やテーブルが点々と配置されていますが、ほぼここは森です。笑
本当に時間の流れがゆっくりで、いつの間にか自然に溶け込んでしまうような気分になってしまいます。

こんな場所まで! これもお庭の中にあります♪
ひとつひとつの家具にまでこだわりが宿る、素敵な空間です。
ちょっと寒いけど、せっかくだからこのバースペースも味わいたいなぁ、、
というときは、最初に屋内で少し過ごしてから外へ、ということもできます。
是非お店の方にご相談ください!
そして!
地味に一番びっくりだったのがこちら!!

これ、なんだと思いますか??^^
実はさっきのバースペースの裏にひっそりと建っているこちらの小屋。
用を足す場所。
お手洗いなんです。
笑
か、開放的すぎる。。!!
是非こちらもお楽しみください。笑
ギャラリーも見逃すな!
ふう〜、おいしくインスタ映えして満足満足〜♪
で、
帰ってしまってはいけません!!!
最後にこちらのギャラリーに立ち寄らねば、80%のインスタ映えを捨てていくようなものです!! (←意味不明)

ギャラリースペースでの展示は期間限定のものが多く、たくさんの種類の展示があります。
今日は何かな〜?
というタイムリーな情報はFacebookページをチェック!
渋い雰囲気にあう、渋い展示ばかりです。













感性を揺さぶられますねぇ。。。
気分を落ち着かせたい方も、何かを見つめ直したい方も、絶対オススメのギャラリーです。
、、僕は綿毛推しです。笑 (今はたぶんもうないと思います)
時間に余裕があれば絶対ここ!
いかがでしょうか?
僕はどんな季節でも最強のオススメスポットとしてご紹介しています。
ただ、なにせ行きにくい。。^^; だからこその空間なんですけどね。
距離もありますから、時間に余裕をもってお立ち寄りください!
- カフェ座禅石さん
- 住所→静岡県賀茂郡南伊豆町蛇石字座禅石598-19
- 営業時間→11:00~18:00(8月のみ19:00まで)
- 営業日→3月~11月の毎月1日~15日(無休)
- HP→http//www.cafezazenseki.com
- Facebook→https://www.facebook.com/cafezazenseki/
- TEL→090-4214-8914 or 0558-64-8808
- ※事前に営業されているかどうか確認されることをオススメします※

てらけん